皆さん、こんにちは。
1週間ぶりのブログとなりました。
これからは、週1~2回の更新となりますので、
よろしくお願い致します。
本日、デイサービスセンターつなぐでは敬老会が行われました。(1回目)
昼食メニューももちろん、敬老会メニューです♪
毎回、大好評☆
スタッフ手作りのチラシ寿司!!
作ってる間もお寿司のいい香りが…
皆さん早くもお腹を空かせていました(笑)

本日のメニューは???
チラシ寿司
お吸い物
白和え
えびのかき揚げ
酢の物
キノコの和え物
なすの煮びたし
バナナケーキ
今日も美味しそうなメニューでした。
食事の様子がこちら。
そして、午後からは紅白のチームに分かれて、あそびの達人ごいちくんも登場!
ペットボトルボーリングと、うちわで風船ゲーム?をしました。
ペットボトルボーリングは、2ゲーム。
1人3球ずつ転がします。
こんな感じで。
どうやらコツが必要らしく、皆さん「難しいね~!」と言いつつ、
お上手なんですよね。
ちなみに、2ゲームした結果。
2ゲーム共に紅組の勝利となりました。
利用者さんが投げ終わってから、スタッフもやりました。
私もやってみましたが、難しくて倒れたのは1本のみ…
コツさえ掴めばうまくなりそうな予感(笑)
そして、うちわでの風船バレーは白熱した戦いに!!
どちらかが10点取れば終わりというルールでした。
こちらは、ボーリング以上に盛り上がり、
普段はあまり動けない方も、うちわで風船を飛ばし、
かなり楽しそうでした♪
風船バレーは、白組の勝利☆
最後は、利用者の皆さんの合唱でした。
皆さんの歌声は素敵なハーモニーとなり、
聴いていて心地よかったです♪
敬老会が終わり、ふりかえりタイムでは、
「楽しかった!」
「行事感があって良かった。」
「おすしが良かった。」
「風船ゲームが楽しかった。」
などなど。楽しかった様子が窺えました。
皆さん、今日も1日お疲れ様でした。
ありがとうございました。 広報 奥水