皆さん、こんにちは。
雨が降ったかと思えば晴れていたりと、今日の天気はコロコロと変わっている北九州。
しかも、久しぶりに午前中から暑い!!本来ならば、もう梅雨も明けて夏の暑さが続いているのでしょうが…。
今年は梅雨も明けず、7月後半に入りました。
奄美地方では、今日ようやく梅雨明けしたとの事。
九州はいつになったら梅雨明けするのでしょうかねー?
そんな中でも、つなぐの横に植えてある夏野菜は、元気に育っています☆
トマトとキュウリがなっています。
今は品種改良され、ミニトマトはたくさんの種類があり、色や形も様々。
つなぐでもたくさんのミニトマトがなっています。

こんなにたくさん!
そして、色とりどりのミニトマト☆
ツヤッツヤで、どれも美味しそうですね~!

他にも。
キュウリ、トマト、青じそ、シシトウ(多分)。
夏野菜は色が鮮やかで綺麗ですね~♪
利用者さんにも食べていただいています。
皆さんにも『美味しい♪』と言っていただけて、好評です。
新鮮野菜はどれも美味しい!!
そして、それが食べられる喜び。
自家栽培ならではの贅沢です☆

キュウリもたくさんの花がついています。
トマト同様、たくさんの実がなってくれますように☆

そして…
おまけ。
キュウリの葉っぱに、チョウチョが遊びに来てくれました!
今日も1日お疲れ様でした。
ありがとうございました!!
担当 奥水